【 港区 】MINATO節電アクション へのご協力をお願いいたします。

 日頃より港区の環境行政にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 また、電力削減行動としての取組「MINATO節電アクション」にご協力、ご賛同いただき、重ねて感謝申し上げます。
 区は、事業者の皆様とともに令和4年度 より「MINATO節電アクション」として、無理なくできる範囲で節電・省エネ行動に取り組んでまいりました。
 今年の夏季においても、厳気象を想定した東京エリアの電力需給見通しは、電力の供給余力を示す予備率が7月に3%と、
安定供給に最低限必要な水準にまで落ち込むとされ、依然として電力需給状況に注意を払う必要があります。
 節電や効率的な電力利用は、懸念されている電力ひっ迫を回避するとともに、値上がりが続く電気料金の負担軽減にもつながるものです。
 区では、省エネ機器等の設置費助成制度や、MINATO再エネオークション等の各種事業をご用意しています。
 事業者の皆様におかれましては、これから夏季の電力需要が高まる時期に備え、区で実施している事業所用の空調機器の入れ替えの助成や、
専門の技術士等によるエネルギー診断に基づく設備改修の助成等をご利用いただき、今すぐできる節電アクションへのご協力
並びに周りの方にも是非、節電や区で実施している事業の利用を呼びかけていただくようお願い申し上げます。

≪問合せ先≫
港区環境リサイクル支援部環境課地球環境係
℡ 03-3578-2495~98(直通)


R5節電アクションチラシ(事業者).pdf


★詳細は、港区ホームページをご覧ください。