申込期間が終了しました。
研修・事業の内容
最も確度の高い未来予測と言われる人口推計から解説したベストセラー「未来の年表」の著者 河合雅司氏。
新型コロナウィルス感染症後の未来はどうなっていくのか?
東京都港区における未来の予測と展望は?
港区に事務所を持つ同氏に港区でこれから起こることについて、Live配信にて解説いただきます。
≪お申込み方法≫ FAXかメールにてお申込み
新型コロナウィルス感染症後の未来はどうなっていくのか?
東京都港区における未来の予測と展望は?
港区に事務所を持つ同氏に港区でこれから起こることについて、Live配信にて解説いただきます。
FAX :申込書(PDF)に必ず連絡先明記の上、麻布法人会の事務局FAXへ。
Email:①法人名、②区分(会員か一般)、③氏名、④Email、⑤TEL、⑥FAXを記載の上、
題名を『4/19コロナ後の未来年表申込』 とし monji@azabu-hojinkai.or.jp 宛てに送付
参加条件 | 一般芝法人会 会員 |
---|---|
対象者 | 一般職管理職経理担当者経営者 |
開催日時 | 2021年04月19日(月)18:00〜19:30 |
受付開始時間 | 17:30~ |
会場 | YouTube限定公開 |
会場所在地 | - 00-0000-0000 |
講師 | 河合 雅司 氏 1963年名古屋市生まれ。 人口減少対策総合研究所理事長、高知大学客員教授、大正大学客員教授のほか、厚労省、人事院の各有識者委員も務める。 専門は人口政策、社会保障政策。中央大学卒業。 2014年、ファイザー医学記事賞大賞を受賞。 主な著書に『未来の年表』『未来の年表2』『未来の地図帳』(すべて講談社現代新書)などがある。 |
定員 | 1人 |
一人あたりの 参加費(税込) |
|
申込締切 | 2021年04月15日 (木) 17:00 受付終了 |
お問い合わせ | 03-3408-1324 |