申込期間が終了しました。
						
						研修・事業の内容
源泉所得税の実務
 ~ 日頃 源泉所得税事務を行っている 実務担当者向け ~
 
 
 
*源泉徴収に関する各種用紙について
 
 ・各種用紙の「ウソのような本当のはなし」
 
 ・各種用紙の記載漏れ、誤りの多い箇所について
 ・各種用紙の記載に関する注意事項
  
 
*給与所得における課税非課税のターニングポイント 
 
 東京国税局発行の資料を基に、源泉徴収事務の流れを確認、
  
 それぞれの項目の具体的な取り扱いを、
 
 調査指摘事例や相談質疑事例を交えて、分かりやすく説明します。
 
 
 
<資料>
 
・源泉所得税の実務(東京国税局発行 研修資料)
・源泉徴収のあらまし 2019年度版
  
| 参加条件 | 一般芝法人会 会員 | 
|---|---|
| 対象者 | 一般職経理担当者 | 
| 開催日時 | 2019年08月28日(水)13:30〜15:30 | 
| 受付開始時間 | 13:00~ | 
| 会場 | 芝法人会館 4階 | 
| 会場所在地 | 東京都港区芝5-9-5 03-3453-6351  | 
								
| 講師 | 芝税務署 法人課税第3部門 上席国税調査官 横田 正治 氏 | 
| 定員 | 46人 | 
| 一人あたりの 参加費(税込)  | 
									
										
  | 
								
| 申込締切 | 2019年08月24日 (土) 17:00 受付終了 | 
| お問い合わせ | 03-3453-6351 |